製作事例捨て看板

【製作事例35】陶器販売店の駐車場捨て看板

捨て看板

駐車場案内用のステカン

今回は、陶器販売店様から駐車場案内用の捨て看板をご依頼頂きましたのでご紹介します。

商品情報

サイズ W370×H1800mm(板面:W370×H1500mm / 木枠:H300mm)
材質 ターポリン / 木製角材(15mm角)(塗装無し)
付属品 ビニール紐×2本
データ形式 完全データ入稿(Adobe Illustrator)
印刷方法 フルカラーインクジェットプリント
納期 通常コース(5営業日出荷)

デザイン案

実物写真

捨て看板は、店舗敷地内に設置することで来店したお客様を駐車場まで正確に案内可能です。今回は「左折」と「直進」の2種類のデザインでご注文いただきました。タイトルが「第③駐車場」なので、第①・第②も近くにあるのでしょうか?矢印が組み込まれることによって、方角が分かりやすくなり来店者に優しいデザインとなっています。青(紺)・赤・白のバランスの良い配色なので視認性もバッチリです!

店舗用のお客様駐車場看板というと、「プレート看板」「A型看板」「スタンドプレート」など様々な種類の看板が存在しますが、サイズ的に一番存在感があるのはやっぱり「捨て看板」なのではないでしょうか?横370×縦1800mmが標準サイズなので遠方から見てもデザインがハッキリ伝わりますよ!

立て掛けるだけなので設置や撤去も簡単に行えます。取付用ロープも無料で付属しているので、柱や壁面に括り付ければ安定感UPです。また、板面は耐水性の高いターポリン製なので、屋外設置で雨に濡れても大丈夫です。

弊社の捨て看板はIllustratorなどの専用ソフトが無くても注文可能です!手書きのラフ案やExcelなどで大まかなデザイン案をお送りいただければ、プロのデザイナーがデザインをご提案いたします。価格も業界最安値に挑戦の890円で購入可能(1,000台以上注文単価)です、商品に関するご質問は何でもお気軽にご相談ください。